iPad/iPhone用の電子楽譜ビューア「Piascore」って知っとるか?
楽譜が見れるアプリだっけ?
せや。iPad/iPhone専用やけど、楽譜をPDFでダウンロードすれば
何曲でもデータで持ち運べるんやで。
PDF楽譜をひとつのアプリで管理できる便利ソフト、Piascore。
iPad/iPhone用の電子楽譜ビューアなのですが、使ってみるととても便利でした。
2024年6月現在Androidには未対応やから要注意やで~
やり方は簡単です。
●ダウンロード方法と楽譜のアップロード
①App Storeで「piascore」をダウンロード
②GoogleDrive、OneDrive、iPad/iPhoneのフォルダ等にPDFを入れる
③piascoreの「楽譜の入手」タブを押して「クラウド」→「ストレージの追加」
→PDFを入れたクラウドを選択し、該当のファイルをダウンロード
●楽譜スキャンもできます
・紙に印刷されている楽譜をpiascore内の「スキャナ」機能で撮影する
または
・iPad/iPhoneのカメラアプリで撮影したデータを選択する
個人的にはカメラアプリで撮影して明るさや歪みを整えてからのほうが
見やすいなと思ったんやで~。
ほんとだ!あっという間に見れた!でも…
譜めくりするときってどうするの?
ぬこさん、エエとこに気付いたなぁ。
譜めくりの心配がない!というのもpisacoreの魅力のひとつなんやで。
piascoreの譜めくりの方法は3つあります。
①手でスライドする
②ウインクする
③Bluetooth接続のフットペダルを押す
①手でスライドする
メリット:コストはゼロ!
デメリット:かっこよくない
手でスライドかぁ・・・ちょっとカッコ悪いかも
コストはゼロやけど、確かに必死な感じがするから格好良くはないかもしれん。
②ウインクする
メリット:コストはゼロ!
デメリット:動作に不安あり
piascoreには「ジェスチャー譜めくり」という機能があります。
右をウインクすると次のページに進み、
左をウインクすると前のページに戻るという機能です。
ウインクしてるのに次のページ行かないよぅっぅ泣
この機能めっちゃええやん!って思ったけど、
反応せえへんかったとき焦るよなぁ
私自身もめっちゃいい!と思ったけど
成功するときとしない時があって、ちょっとライブで使うには心もとない感じでした。
③Bluetooth接続のフットペダルを使う
コストはかかるけど使い勝手を考えると一押し!やで~
割と確実で見た目もスマートなのはフットペダル。
iPad/iPhoneと連動すれば簡単に譜めくりが出来ます。
足でそんなスムーズにできるか不安だなぁ
最初はみんなそうやねん。
でも何度か練習すれば問題なく使えるはずやで。
私の使っているフットペダルは
IK MULTIMEDIA / iRig BlueTurn Bluetooth です。
piascoreの公式でも販売中なので、動作は保証付きです。
私は2年くらい前に購入し、わりと頻繁に使っていますが
一度も困ったことはなくむしろ快適に動作してくれます。
練習の甲斐あってタイミングも分かってきたよ~!
でもペダルが動いちゃって時々踏み外すんだよね。。
あるあるやな!
そういうときはシリコンマットが便利やで。
フットペダルとサスティンペダルは、
ステージだと滑って足の届かない所に動いちゃうことってありませんか?
そんなときはシリコンマットが便利です。
ぜひライブでご活用ください!
piascoreは、ライブの曲順に楽譜を並べる機能や、書き込みができる機能もあるから
使えば使うほど便利さが実感できるはずやで。がんばってな!
楽譜のPDFを販売してるサイトもあるよね。
ヤマハプリント倶楽部では、欲しい曲の楽譜が1曲から購入できます。
特に最新のJ-POPS、K-POPSなどをいち早く演奏したい方におススメです。
Piascoreと併せてご活用ください。楽しい音楽ライフを!
コメント